申込受付中のコース一覧
【第10期受講生募集】シュタイナー幼児教育オンライン講座 基礎1・2

「星の時間」編  ジブンニカエル

小冊子「星の時間」と共に学びます

講座がスタートする前に小冊子をご用意ください。ご注文は星の時間ホームページからどうぞ

私の講座は、シュタイナー教育のメソッドを詳しく学ぶ講座ではありません。シュタイナーが心から願ったこの地球の平和、それを私の言葉で、私の体験をもとに、みなさまに伝えていく講座です

この宇宙の調和は、今ここにいる「わたし」の調和から生まれます。

私の居心地良さ、私のしっくり感を感じ取れるのは感覚、そして直感です。

体と感情と思考のバランスをとりながら「わたしの存在を愛おしく思う」体験をしていきましょう

シュタイナー教育を全く知らなくても、お子さんがいてもいなくても、性別も年齢も関係なく受講していただけます。子どもでなかった大人は誰もいません。あなたの心の中の小さな子どもを慈しみましょう。

グループセッションに加えて、個人セッションを新設しました

個人セッション「優しい自分育て」  

じっくり話し合いながら、今の自分に優しく語りかけ、あなたの「自分育て」をサポートいたします。開催日程は個別にご相談。お休みの後の振替日もご相談の上設定します。

2022年1月8日に発行した小冊子    「星の時間」

シュタイナー教育の内容に加えて、「星の時間」を使って、より自分自身に焦点を当てて「ジブンニカエル」ー自分に還るーことを受講生のみなさんと共に体験していきます。

シュタイナーは1913年ベルリンで人智学協会を設立した時「汝自身を知れ」というモットーを掲げました。先ずは自分を知ること、自分を愛することで、他人を知り、他人を愛することができます。

先ずは自分から、世界の真ん中は「自分」です。

12感覚論や4つの気質などは全て自分を知るための手立てです。

外側の世界に意識を向けると分離が生まれ、結果重視になり争いが起こります。

2022、2023年〜、これからの時代、私たちは、外側ではなく、自分の内側に意識を向けることで、自分の感覚や直感を大事に生きることができるようになり、そこに統合と調和が生まれるようになります。

ルドルフ・シュタイナーは、この宇宙の仕組みを一つの学問として世に出した人です。外側と内側の世界を分離ではなく大きな一つのものとして捉えて「統合と調和」を目指してきました。これを一つのツールとして使い、自分を丸いごと受け入れて、本来の自分に還ることをこの講座で学びます。

「あなたはあなたのままでいい」それが合言葉です。

こんな人にオススメ!

⭐️ シュタイナー幼児教育を幼稚園や保育園など幼児教育の現場で取り入れたい
⭐️ おうち保育園や、預かり保育など個人での仕事に役立てたい
⭐️ シュタイナー幼児教育を子育てに取り入れたい
⭐️ 本を読んでもよく理解できなかったシュタイナー教育の内容を分かりやすい言葉で 理解したい
⭐️ 教育や子育ての価値観や世界を広げたい
⭐️ 自分のことがよく分からないという方
⭐️ 自分のことをもっと好きになりたいと思う方
⭐️ 人生の岐路に立っていると感じる方                     

⭐️今、ちょっと生き辛さを感じている方

講師からのメッセージ

今の社会はとても生きにくくなっています。本音を言えない、世間体を気にしないといけない。自分を出せば叩かれ、引っ込めばやる気がないと非難され、自分が安心して自分の素のままでいられる場所がありません。

シュタイナーが提唱した人智学は、自分を知って、自分の全て受け入れて、自分らしく生きることをモットーとして生まれました。

他の何者になるのではなく、自分自身を生きることこそ、この世に生まれた意味があります。社会の中で、何かをすることではなく、そこに「在る」「いる」ことだけで人間は価値があるのです。

私が私らしく生きていく、とはどういうことか?シュタイナー教育を通してみなさまと共に考えていきたいと思います。

私はシュタイナー教育という一つのツールを通して、多くの皆さんが自分を大事にしながら、自分を愛して、人を愛していくことを心から願っています。

私の本「星の時間」はどこか外の世界にあるのではなく、私たちの心の中に存在する世界です。

当日の流れ

Step 1
事前に送付されたその日のテーマに沿った資料を手元に用意する。
Step 2
開始時刻になったら、招待メールに記載されているリンクをクリックし、ミーティングに参加する。
Step 3
オンライン講座スタート!
オンライン講座の受講に関して

①当講座はZoomを利用したオンライン講座となります。Zoomのインストール方法などは個別にご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。

②連絡事項、質問等はLINEグループか個人のスレッドで行います。LINEのインストールをお願いします。

③講座終了後、次回の受講までに「日常生活で意識を向けたり、試してみること」などの楽しんでできる課題をお伝えします。

④受講者は受講後、または期間中に60分の無料ZOOM面談を受けられます。

⑤欠席の場合は、録画ビデオをお送りします。それ以外にご希望であれば、同じテーマの他のグループに振り替え参加が可能です。

受講された皆さんの声

教育者へ自己教育の機会
シュタイナーでは、教育者自身の存在や精神はどうあるかをまず挙げていた部分にとても興味深く思いました。今まで、大人がどのように子どもに対応していくか、限られた時間でどう効率的に業務をこなすか、子ども達の喧嘩の際の対応、子ども達の脳や年齢毎の発達等)を学んできました。そこに、子ども達をどうしていくかと考える時間はあっても、教育者自身はどうあるべきかを考えたことは少なかったと思います。自分自身を再度見つめ、教育者へ自己教育の機会を設けている点が素晴らしいと思いました。
Sさん
自分の呼吸を整えて問題に向きあう
呼吸を合わせると言う事に意識して、たくさんの気付きがありました。1番は自分自身に意識が向いてなかったという事です。
目の前で起こった出来事を問題視するのではなく、自分の呼吸を整えて問題に向き合った時、問題を解決するのは本人であり、自分は相手の感情に振り回されていた事に気が付きました。そしてできない事にフォーカスし過ぎていて、理想だけを追っていた事にも気が付きました。今ある現実を受け止めて、今を認め、完璧であったことを感じた時、とても楽しくなりました。      ありがとうございます。これからの講座も楽しみです。
Iさん
「自己教育」とは、体験を積み重ねること。

昨年初め、自分の中で力強い破壊と変容が起きていた時に目に入ってきた真理子先生のレッスン。今自分が大切にしたいと思っていたフワフワとしていたイメージが全てわかりやすく言語化されていて、初回のレッスンからグイグイとひきこまれました。「教育」という概念さえも変わりました。学びをもとに視点が変わり、普段の生活の中で自分自身が「体験」を積み重ねることによって、新しい自分に出逢えています。本当に全ての感情さえ愛おしくなりました。そして家族にも良い変化が。全ては自分からという概念も、体験をもって実感しています。

Rさん
自分への信頼と安心感

講座の中でグループの方のシェアを聞いていると自分の体験とリンクすることが本当に多いです。真理子さんが、それぞれのグループにはそこに参加する人に必要なことが話されます、といったことが今ようやくわかりました。体を撫でる、揺らす、を実践しています。たまたまこの間不安になる場面があったので、体を撫でてみました。微かにですが、ふわーっと内側から安心感が湧いてきて少しずつ緊張が解けました。「呼吸」や「触覚」を意識することで感じられるようになったのだと思います。安心感を全く感じられなかった初めの頃の私が別人のようです。

Rさん

受講料

基礎①

⭐️グループセッション 定員6名

 6回コース(3ヶ月):42,000円/360€
※6回コース内:1回1時間の個人面談、6回の資料・ビデオ講義付き

⭐️個人セッション 6回コース(3ヶ月):54,000円/420€

※アフターフォローとして全6回講座終了後、1時間の個人面談付き 6回の資料・ビデオ講義付き

基礎②

⭐️グループセッション 定員6名

 6回コース(3ヶ月):42,000円/360€
※6回コース内:1回1時間の個人面談、6回の資料・ビデオ講義付き

⭐️個人セッション 6回コース(3ヶ月):54,000円/420€

※アフターフォローとして全6回講座終了後、1時間の個人面談付き 6回の資料・ビデオ講義付き

※基礎1、基礎2全12回で基礎コース終了です。基礎1と基礎2は連続の日程で受講される必要はありませんが連続して受講する方が行動につながりやすくなります。個人のご都合で、基礎2を連続して受講することも、数ヶ月の休憩をとることも、これで止めることも自由意志になっています。

受講料のお支払い方法

受講料のお支払い方法は、下記よりお選びください。
 (1) 日本の銀行口座へのお振り込み
 (2) ドイツの銀行口座へのお振り込み
 (3) Paypal(通常料金+2500円)

経済的な理由で学びの機会を逃さないよう、お支払いは一括と分割で対応しております。利子なし分割払いをご希望の場合は、個別にご案内いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

お申し込み & 講座の全日程はお申し込みフォームでご覧になれます。

お知らせ
教室・講座
イベント
ぶなの森通信

Facebookページ、はじめました!
ぶなの森の最新情報などをいち早くお届けします。

\いいね!/を押して、フォローしよう!